Google Pixel 10
いつでもカエドキプログラムでお得!
23ヶ月目に返却で実質27,610円
※いつでもカエドキプログラム適用時の価格
\MNPなら月々 1,200円!新規も安い!/
リンク先:docomo
「Google Pixel 10」は高性能なカメラや豊富なAI機能を搭載したAndroidスマートフォンです。最新の「Google Tensor G5」を搭載していますが、実際どれくらいの性能か気になりますよね。
そこでチェックすべきは、スマートフォン性能を数値化するベンチマークスコアです。今回調査したベンチマークアプリは以下です。
 いつもの匠
いつもの匠スマホコレクター いつもの匠 です。
Google Pixel 10搭載のGoogle Tensor G5は、CPU構成やGPUが変わって微妙な結果に…。
この記事では「Google Pixel 10のAnTuTu Benchmarkスコアほか2アプリの測定結果」を紹介します。最後まで読めば、前世代モデルとの比較や、ベンチマークスコアに基づいた適切な使用方法がわかります。
Google Pixel 10 ベンチマーク | スペック/基本構成


Google Pixel 10は、12万円台のハイクラスモデルに位置するスマートフォンです。Googleのフラグシップとして非常に人気が高いモデルです。


Google Pixel 10の主なスペックは以下です。
| 項目 | スペック | 
|---|---|
| OS | Android 16 | 
| ディスプレイ | 6.3インチ Actua OLED | 
| CPU | Google Tensor G5 Titan M2 セキュリティ コプロセッサ | 
| メモリ | 12GB | 
| ストレージ | 128GB / 256GB | 
| 防水/防塵 | IP68 | 
| バッテリー | 4,970mAh | 
| Google公式HPより抜粋 | |
詳しいスペックは以下をご覧ください。
クリックタップで開ける 👇
Google Pixel 10の詳細なスペック
| 項目 | スペック | 
|---|---|
| OS | Android 16 | 
| サイズ | 幅72mm 高さ152.8mm 厚さ8.6mm | 
| 重さ | 204g | 
| ディスプレイ | 6.3インチ Actua OLED | 
| CPU | Google Tensor G5 Titan M2 セキュリティ コプロセッサ | 
| メモリ | 12GB | 
| ストレージ | 128GB / 256GB | 
| 外部ストレージ | – | 
| メインカメラ | 広角:4,800万画素(F1.7) 超広角:1,300万画素(F2.2) 望遠:1,080万画素(F3.1) | 
| フロントカメラ | 1,050万画素(F2.2) | 
| バッテリー | 4,970mAh | 
| 充電端子 | USB Type-C 3.2 | 
| SIM | nanoSIM + eSIM eSIM × 2 (デュアルSIM対応) | 
| 5G | 〇 | 
| 防水/防塵 | IP68 | 
| ワイヤレス充電 | Qi2対応 最大15W Google Pixelsnap | 
| 急速充電 | 〇 | 
| おサイフケータイ | 〇 | 
| NFC | 〇 | 
| 生体認証 | 指紋認証 顔認証 パターン PIN パスワード | 
| イヤホンジャック | – | 
| ハイレゾ/LDAC | LDAC対応 ハイレゾ相当音質対応 | 
| カラー | Obsidian(黒) Indigo(青) Frost(薄紫) Lemongrass(黄緑) | 
以下の表で、GPUとCPU構成を「Google Pixel 9」と比較しました。
横スクロールできます→
Google Pixel 10 vs Google Pixel 9
Google Pixel 10のTensor G5は中性能コアを増やし、GPUをARM MaliからPowerVRに変更しています。そのため、マルチタスクやAI処理性能、省電力化を重視した設計に進化したと考えられます。



微妙な進化だけど、どれくらい違いがあるかも検証したよ。
Google Pixel 10のAnTuTuベンチマーク|GPU性能が低め


Google Pixel 10の性能を、人気のベンチマークアプリ「AnTuTu Benchmark」で測定しました。
「AnTuTu Benchmark」とは?(タップ/クリックで開く)
AnTuTu Benchmarkは、測定結果が「AnTuTuスコア」と呼ばれるくらい人気のベンチマークアプリです。以下の5項目を計測でき、スマートフォンの総合的な動作性能の指標として使用されます。
- CPU性能:スマートフォンの基本性能
- GPU性能:グラフィック処理速度(3Dゲームなど)
- UX性能:画像の表示速度やアプリの切り替え速度
- MEM性能:RAMや内蔵ストレージの読み書き速度
- Totalスコア:上記4つを考慮した総合性能
AnTuTu Benchmark V10での測定結果
Google Pixel 10のAnTuTuの最高スコアは、1,478,303でした。


3回の測定結果と、平均値をまとめた表は以下です。
横スクロールできます→
| 回数 | Total | CPU | GPU | MEM | UX | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1回目 | 1445107 | 534441 | 420281 | 252944 | 237441 | 
| 2回目 | 1471784 | 530088 | 419814 | 286125 | 235757 | 
| 3回目 | 1478303 | 538052 | 411010 | 294357 | 234884 | 
| 平均値 | 1465065 | 534194 | 417035 | 277809 | 236027 | 
AnTuTu Benchmark V10 測定結果
Google Pixel 10はCPUとMEMの数値が高く、日常使いやマルチタスクに優れた処理性能があります。一方GPUは控えめで、高負荷な動画編集などは不向きと言えます。
AnTuTu Benchmarkスコアの詳しい内容や使い方は、以下の記事を参考にしてください。
AnTuTu Benchmark ランキングの順位
Google Pixel 10の総合的な動作性能は、AnTuTu Benchmark V10公式ランキングで以下の順位です。全Androidスマートフォンの中では、37位に位置するスコアでした。(2025年9月 記事執筆時点)


Google Pixel 10のトータルスコアは、2年前のGalaxy S23以上の処理能力でした。ランキング結果をみても、CPU性能は高めですがGPUの低さが目立ちます。



期待してたフラグシップモデルだから、残念だね。
AnTuTu Benchmark Google Pixel 9/9aと比較
AnTuTu Benchmark V10スコアについて、前世代モデル「Google Pixel 9」、廉価モデル「Google Pixel 9a」と比較しました。
横スクロールできます→
| モデル | Total | CPU | GPU | MEM | UX | 
|---|---|---|---|---|---|
| Google Pixel 10 (実測値) | 1478303 | 538052 | 411010 | 294357 | 234884 | 
| Google Pixel 9 (実測値) | 1174888 | 315016 | 449291 | 197894 | 212687 | 
| Google Pixel 9a (実測値) | 1245559 | 350065 | 461749 | 214298 | 219447 | 
Google Pixel 10 vs Google Pixel 9/9a
Google Pixel 10はGoogle Pixel 9/9aより全体的なスコアが向上し、日常の操作感やアプリ動作が快適になりました。しかし、GPUスコアは廉価モデル「Google Pixel 9a」に劣ってしまう残念な結果です。



GPU処理が低すぎるな…。
GPU性能を重視したいなら、Pixel 9より全体的なスコアを上回り、より安価なGoogle Pixel 9aを検討するのも良いでしょう。
Google Pixel 9aについては、以下の記事も参考にしてください。
(11月1日最新)
Google Pixel 9a
【他社から乗りかえ(MNP)】
 88,416円 → 60,144円(28,272円引き)
2年返却プログラムで実質1,200円
※ シンプル3 M/Lプラン対象
\見逃し厳禁!在庫限り!/
リンク先:ワイモバイル
筆者が検証したGPU(動画エンコード)と、CPU(ファイル圧縮)の処理性能を比較した動画もぜひ参考にしてください。
Google Pixel 10のGeekbench 6ベンチマーク|マルチタスクが優秀!


Google Pixel 10の性能を、定番のベンチマークアプリ「Geekbench 6」で測定しました。
「Geekbench 」とは?(タップ/クリックで開く)
Geekbenchは、スマートフォンの頭脳であるCPUとGPU性能の測定に特化しています。WindowsやMac、Linuxだけでなく、iOSやAndroidでも利用できるクロスプラットフォーム対応が特徴です。
Google Pixel 10のGeekbench 6によるCPUのベンチマークスコアは、Single-Core2,327、Multi-Core6,449でした。




3回のCPUのSingle-CoreとMulti-Coreの測定結果と、平均値をまとめた表は以下です。
| 回数 | Single-Core | Multi-Core | 
|---|---|---|
| 1回目 | 2313 | 6373 | 
| 2回目 | 2327 | 6322 | 
| 3回目 | 2322 | 6449 | 
| 平均値 | 2321 | 6381 | 
GeekBench 6 ランキングの順位
Google Pixel 10のSingle-Core性能およびMulti-Core性能は、Geekbench公式 Androidランキングで以下の位置です。(2025年9月 記事執筆時点)




また、iOSの公式ランキングでは以下の位置でした。(2025年9月 記事執筆時点)




Google Pixel 10はiPhone13 Proに近いCPU基本性能があり、日常のアプリ起動や反応速度がスムーズです。特にMulti-Coreが高く、複数のアプリを同時に動かすマルチタスク処理に優れています。
- マルチタスク:複数のアプリを同時に快適に動かせる
- 写真・動画編集:AI処理や画像処理が高速
- バックグラウンド処理:アプリの更新やダウンロードをしながらでも動作が重くならない



Pixel 10の魅力と言えるAI処理を重視した設計になってるのかな。
この結果を踏まえて購入を検討するなら、以下の「Google Pixel 10を安く買う方法」も参考にしてください。
Google Pixel 10の3DMarkベンチマーク | ハイミドルクラス相当の性能


Google Pixel 10のグラフィック性能を、人気のベンチマークアプリ「3D Mark」で測定しました。
「3D Mark」とは?(タップ/クリックで開く)
3D Markは、3Dグラフィック性能を測定できる3Dベンチマークアプリです。
実際に3Dのテスト映像をスマートフォンで再生して、グラフィック性能を数値化します。
Google Pixel 10のWild Life Extremeの最高スコアは、3,325でした。


3回の測定結果と、平均値をまとめた表は以下です。
| 回数 | WildLife Extreme | 
|---|---|
| 1回目 | 3283 | 
| 2回目 | 3320 | 
| 3回目 | 3325 | 
| 平均値 | 3309 | 
Google Pixel 10のWild Life Extremeのスコアは、残念ながらミドルレンジクラスの基準値です。しかし、筆者が高負荷なゲーム「原神」をプレイした結果、最高画質でも快適にプレイできました。
動画でも分かるように、複雑な動作や激しい描写でも遅延なく滑らかにプレイできます。また、遠くの背景や水中の描写も美しく、最高画質60fpsで快適にプレイできると分かりました。



スコアが低いから不安だったけど、高負荷ゲームは快適にできると体感!
ただし本体の発熱の上昇がかなり高いため、スマホ専用のクーラーが必須だと感じました。最高画質でゲームをしたいなら、スマホクーラーも一緒に購入しましょう。
この結果を踏まえて購入を検討するなら、以下の「Google Pixel 10を安く買う方法」も参考にしてください。
3DMark WildLife Extreme ランキングの順位
Google Pixel 10の3Dグラフィック性能(WildLife Extreme)は、3D Mark公式ランキングで以下の順位です。全Androidスマートフォンの中では、105位に位置するスコアになります。(2025年9月 記事執筆時点)


iOSの公式ランキングの3Dグラフィック性能(Wild Life Extreme)は、以下の順位です。(2025年9月 記事執筆時点)


近年「Snapdragon 8 Elite」などを搭載したゲーミング特化型のハイエンドAndroidモデルが多く発売され、ランキングは低めな結果でした。



高負荷なゲームは最高画質で快適にプレイできたけど、動画のエンコード処理には向いてないんだよね。
もっと高いGPU性能を持つ、同価格帯のスマートフォンを選びたいなら、「nubia Z70 Ultra」がおすすめです。
Google Pixel 10より約2倍高い6,774スコア を叩きだし、CPU性能も抜群です。nubia Z70 Ultraについては、以下の記事も参考にしてください。
Google Pixel 10 ベンチマーク | 結果とおすすめ用途
本記事では、Google Pixel 10のベンチマーク結果を詳しく紹介しました。3つの定番ベンチマーク測定アプリで計測したスコアは以下です。


Google Pixel 10は前世代モデルGoogle Pixel 9から、CPU性能が大幅に向上していました。一方、GPU性能は廉価モデルPixel 9aよりも低く、フラグシップモデルとしては物足りない印象です。



ベンチマークは向上してたけど、使用感はPixel 9/9aのほうが良いかな。
Google Pixel 10とGoogle Pixel 9の性能を検証した動画はこちら↓
Google Pixel 9や安価なGoogle Pixel 9aを検討するなら、以下の安く買う記事でお得に購入してください。
(11月1日最新)
Google Pixel 9a
【他社から乗りかえ(MNP)】
 88,416円 → 60,144円(28,272円引き)
2年返却プログラムで実質1,200円
※ シンプル3 M/Lプラン対象
\見逃し厳禁!在庫限り!/
リンク先:ワイモバイル
おすすめ用途
ベンチマークスコア結果に基づいて、おすすめの用途を以下にまとめました。
- 写真・動画撮影・AI加工編集
- ビデオ通話・リモートワーク
- 高負荷なゲーム
- 動画視聴・SNS投稿 など
Google Pixel 10はマルチ処理性能が高く、Google独自の消しゴムマジックやポートレート加工、夜景モードなどの高度な画像処理が快適に行えます。
また、複数アプリを同時に使用しても動作が重くなりにくいため、リモート会議中に他のアプリを起動してもサクサク動き、ビジネス用途でも活躍するでしょう。



原神も最高画質で快適にプレイできたから、ゲーム用途でも使えるよ。
Google Pixel 10 を最安値で購入する方法は?【11月1日更新】
Google Pixel 10をお得に購入したいなら、各キャリアや販売サイトの最安値を把握しておきましょう。Google Pixel 10の最安値を以下の表にまとめました。
| 販売サイト種別 | 128GB | 256GB | 
|---|---|---|
| キャリア 一括販売価格 ※1 | au 128,900円 | softbank 144,000円 | 
| キャリア プログラム 乗り換え(MNP) ※1 ※2 | docomo 27,610円 | docomo 50,820円 | 
| ショッピングサイト 新品 ※1 | Yahoo!ショッピング 102,400円 | Yahoo!ショッピング 102,400円 | 
| (更新日時:2025/10/23 10:50) ※1 税込み、送料込み、通信プラン別、還元ポイント別(イオシスは送料別) ※2 23ヶ月~25ヶ月目に機種を返却した場合の価格(キャリアにより異なる) ※ 当サイトでは、調査対象としたショップ/キャリアの比較結果を「最安」、「最安値」と表現しています。調査対象はショップ/キャリア一覧から確認できます。 | ||
上記の価格はいずれも送料込み、税込み、通信プラン費用を除いた価格です。また、この最安値には還元ポイントなど各ショッピングサイトの固有条件は含みません。



還元ポイント/クーポン利用/タイムセールを考慮すると、もっとお得になるケースはよくあるよね。
最安値は定期更新していますが、価格は時間単位で変動します。そのため、上記に掲載した価格が正確で無いことがありますが、ご了承ください。
この結果を踏まえて購入を検討するなら、以下の「Google Pixel 10を安く買う方法」も参考にしてください。
Google Pixel 10
いつでもカエドキプログラムでお得!
23ヶ月目に返却で実質27,610円
※いつでもカエドキプログラム適用時の価格
\MNPなら月々 1,200円!新規も安い!/
リンク先:docomo



