Google Pixel 9のカメラ性能を徹底検証!作例を公開

Google Pixel 9のカメラ性能を徹底検証!作例を公開
当記事には広告が含まれますが、消費者庁および国民生活センターの情報を参考に、広告ポリシーに基づいて作成しています。
アンケート

【質問】Google Pixel 9のカメラ性能について一番知りたいことは?

アンケート回答者限定で集計結果を公開します。ぜひご協力ください。

2024年8月発売の「Google Pixel 9」は、世界のみならず日本でも人気急上昇中の「Pixelシリーズ」の最新モデルです。超広角カメラの画素数がアップし、解像感が高い写真撮影が可能になりました。

いつもの匠

Google Pixel 9を購入した、いつもの匠です。

愛用していたPixel 7aから思い切って買い替えたら、カメラの進化に驚きました!風景写真を明るくきれいに撮れるので、大満足です。

本記事では筆者が実際に撮影した作例集をもとに、Google Pixel 9のカメラ性能の検証結果を紹介します。この記事を読めば、Google Pixel 9のカメラに関する疑問点や不明点を解消できます。

Google Pixel 9の購入を検討中なら、以下の記事も併せて参考にしてください。

デジタルトレーディングSIMフリーモデル
¥91,980 (2025/06/18 07:38時点 | 楽天市場調べ)
\今日は5/0のつく日キャンペーン/
楽天市場で今すぐ探す ▶
\未使用品・中古品を大量出品中!/
メルカリで探す ▶
\128GB 6ヶ月保証付き未使用 124,800円/
イオシスで探す ▶

Google Pixel 9シリーズは、Pixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL、Pixel 9 Pro Foldの4機種で構成されています。本記事は、Pixel 9のみを対象としています。

\\ クリックタップできる //
目次

Google Pixel 9 AIを駆使した多彩なカメラ機能をチェック

Google Pixel 9のリアカメラは、広角と超広角のデュアルレンズです。

Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 のメインカメラの写真
Google Pixel 9 メインカメラ

前モデルまでは帯状だったカメラバーが、Google Pixel 9では楕円形のデザインへと大きく変化しました。AIを活用した撮影機能・編集機能も向上しています。

Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 のインカメラの写真
Google Pixel 9 インカメラ

Google Pixel 9のカメラの詳しいスペックは、以下の表を参考にしてください。

カメラ仕様アウトカメラインカメラ
画素数広角5,000万画素(F値/1.68)1,050万画素(F値/2.2)
超広角4,800万画素(F値/1.7)
最大ISO感度非公開
ズームデジタルズーム非対応
手ぶれ補正超広角カメラ:光学式および電子式手ぶれ補正機能非対応
HDR対応非対応
撮影モード超解像ズーム最大8倍
一緒に写る
マクロ フォーカス
夜景モード
天体写真
ポートレート モード
顔フォーカス
長時間露光
アクション パン
リアルトーン
パノラマ
トップショット
よく撮影する人
オートフォーカス
編集機能編集マジック
消しゴムマジック
ベストテイク
ボケ補正
ポートレート ライト
Google Pixel 9 カメラスペック

広角カメラは前モデルのPixel 8と同等のスペックですが、超広角カメラの画素数は4倍となる4,800万画素を誇ります。インカメラには、過去モデルにはなかった、オートフォーカス機能が加わりました。

いつもの匠

超広角カメラの画素数がアップしているのは、嬉しい進化ポイント!これで、大きい被写体や広範囲の撮影も、高画質な写真を残せるね。

実際のGoogle Pixel 9のカメラ性能は、以降に掲載する作例を目安に判断してください。

Google Pixel 9の製品スペックを知りたいのであれば、以下の記事も併せてチェックしてください。

Google Pixel 9の作例集!風景や夜間撮影などシーン別に紹介

ここでは実際に撮影した作例を紹介して、Google Pixel 9の写真撮影性能の検証結果を紹介します。以下のパターンに分けて詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

撮影パターン1. 風景写真・ズーム写真

Google Pixel 9は明るい場所であれば、風景写真を美しく撮影できます。

スクロールできます
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で撮影した風景写真
風景写真 作例1
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で撮影した風景写真
風景写真 作例2
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で撮影した風景写真
風景写真 作例3
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で撮影した風景写真
風景写真 作例4

以下のような曇り空でも、色鮮やかな写真撮影が可能です。

スクロールできます
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で撮影した風景写真
風景写真 作例5
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で撮影した風景写真
風景写真 作例6
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で撮影した風景写真
風景写真 作例7
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で撮影した風景写真
風景写真 作例8

以下は、夕焼けを撮影した風景写真です。写真を拡大表示すると少し画質が粗いように見受けられますが、夕焼けに染まる街並みが色合い良く表現されています。

Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で撮影した風景写真
風景写真 作例9
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で撮影した風景写真
風景写真 作例10

Google Pixel 9は望遠レンズはありませんが、2倍光学ズームに匹敵する「超解像ズーム」が搭載されています。0.5〜2倍のデジタルズームでも、それぞれ美しい写真が撮れます。

スクロールできます
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した風景写真
風景写真 作例11 ズーム0.5倍
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した風景
風景写真 作例11 ズーム1倍
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した風景
風景写真 作例11 ズーム2倍
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した風景
風景写真 作例12 ズーム0.5倍
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した風景
風景写真 作例12 ズーム1倍
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した風景
風景写真 作例12 ズーム2倍

ズーム倍率を上げても画質が粗くならず、くっきり鮮明に撮れているのがわかります。

Google Pixel 9は、屋外では色鮮やかで美しい風景写真が撮れます。夕焼けなど暗所撮影は苦手ですが、晴天下や曇り空など屋外であれば鮮明な写真撮影が可能です。また、光学ズーム可能な望遠カメラは搭載していませんが、遠くにある被写体も0.5〜2倍のズームで解像度が高い写真に仕上がります。

いつもの匠

暗所の撮影は苦手なのは残念だけど、明所では期待通りだね。

撮影パターン2. マクロ撮影

Google Pixel 9のマクロ撮影は、小さな被写体でも美しい写真が撮れます。

スクロールできます
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でマクロ撮影した写真
マクロ撮影 作例1
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でマクロ撮影した写真
マクロ撮影 作例2
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でマクロ撮影した写真
マクロ撮影 作例3
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でマクロ撮影した写真
マクロ撮影 作例4

一般的に、マクロ撮影はピンボケしてしまったり、手ぶれの影響を受けたりする場合が多いです。しかし、Google Pixel 9のマクロ撮影では、ピンボケや手ぶれがなくくっきり鮮明な写真に仕上がります。

以下は、花と虫が被写体の写真です。被写体との距離が約11cm離れていますが、虫の体の模様をしっかり捉えています。

Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でマクロ撮影した写真
マクロ撮影 作例5

Google Pixel 9にはマクロレンズは搭載されていませんが、メインカメラでマクロ撮影しても鮮明で美しい写真が撮れます。被写体との距離が離れていても、ピンボケや手ぶれしにくいのもGoogle Pixel 9の強みです。

いつもの匠

スマホのマクロ撮影ってぼやけてしまって難しいけど、Google Pixel 9ならくっきり鮮明に撮影できるよ。

撮影パターン3. HDR撮影

Google Pixel 9は「HDR機能」を使えば、逆光撮影や暗所撮影でも、きれいな写真を残せます。

HDRとは?(クリックタップで開く)

逆光や暗所など明暗差の大きな場所でも、きれいに撮影できる機能です。通常の撮影に比べて、より広い明るさの幅を表現できるため、白とびや黒つぶれを防ぎ被写体をより鮮明に映し出します。

スクロールできます
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でHDR撮影した写真
HDR撮影 作例1
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でHDR撮影した写真
HDR撮影 作例2
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でHDR撮影した写真
HDR撮影 作例3

さらに、従来のHDRよりも色鮮やかな写真撮影ができる「Ultra HDR」も利用可能です。

Ultra HDRとは?(クリックタップで開く)

Ultra HDRはHDR技術の進化版で、明るさと色の追加情報を写真に保存できる撮影機能です。追加情報は互換性のあるアプリやディスプレイ上で使用され、より明るく、より色鮮やかに表示できます。

以下の写真は、HDRとUltra HDRとの比較写真です。

残念ながら、比較写真ではHDRとUltra HDRの精度には大きな違いは見られませんでした。Ultra HDRの表示には、ultra HDRに対応した端末が必要となり、非対応の端末ではHDRではない通常の画像が表示されます。

いつもの匠

Ultra HDRの精度は一般人の匠にはわからない…んだけど、そもそもHDR撮影の性能自体が素晴らしいよっ!

撮影パターン4. 夜間撮影・暗所

Google Pixel 9は明るい場所であれば、通常モードでもきれいな夜景写真を残せます。

スクロールできます
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で夜間撮影した写真
夜間撮影 作例1
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で夜間撮影した写真
夜間撮影 作例2
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で夜間撮影した写真
夜間撮影 作例3
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で夜間撮影した写真
夜間撮影 作例4

ただし明るさが少なく、街灯など強い光源がある環境では白とびが目立ちます

Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で夜間撮影した写真
夜間撮影 作例5 切り抜き前
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 で夜間撮影した写真
夜間撮影 作例5 切り抜き後

以下は、0.5〜2倍ズーム、かつ通常モードで撮影した夜景写真です。ズーム倍率が上がるにつれ、画質が劣化しノイズが目立つのがわかります。

スクロールできます
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した夜間写真
夜間撮影 作例6 ズーム0.5倍
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した夜間写真
夜間撮影 作例6 ズーム1倍
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した夜間写真
夜間撮影 作例6 ズーム2倍
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した夜間写真
夜間撮影 作例7 ズーム0.5倍
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した夜間写真
夜間撮影 作例7 ズーム1倍
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 でズーム撮影した夜間写真
夜間撮影 作例7 ズーム2倍

Google Pixel 9は夜景モードを搭載しており、暗い環境での写真撮影も低ノイズで明るい写真に仕上がります。以下は、通常モードと夜景モードを比較した写真です。

Google Pixel 9は明るい場所であれば、夜間でも美しい写真が撮れます。夜景モードを使えば、より明るい鮮明な写真撮影が可能です。ただし、明るさが少なく、街灯の光など明暗差が大きい環境では白とびが発生しやすいです。ズームするとノイズも発生するため、夜間の望遠撮影は苦手といえます。

いつもの匠

夜間に望遠撮影したいなら、光学ズームできる望遠レンズを搭載したPixel 9 Proのほうがいいかもね・・・。

撮影パターン5. インカメラ

Google Pixel 9は、インカメラでの自撮り写真もきれいに撮影できます。

Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 のインカメラで撮影した写真
インカメラ 作例1
Google Pixel 9 カメラ Google Pixel 9 のインカメラで撮影した写真
インカメラ 作例2

Google Pixel 9のインカメラは1,050万画素と低画素ですが、スマホの画面で見る分には問題ありません。さらにオートフォーカスが搭載され、ピントを合わせやすくなりました。

いつもの匠

Google Pixel 9はAIを活用した編集機能も充実!SNS用の写真を撮りたいときに便利だよ。

Google Pixel 9のカメラは優秀だが、価格並みの性能なのかは疑問

この記事では、Google Pixel 9のカメラ性能を詳しくレビューしました。

Google Pixel 9のカメラは優秀で、さまざまなシーンで美しい写真撮影が可能です。しかし苦手な撮影環境もある事実が判明し、標準価格10万円を超えるスマートフォンとしては、少し期待ハズレかもしれません。

今回の検証結果でわかった、Google Pixel 9のカメラ性能の強み・弱みは以下の通りです。

Google Pixel 9の良いところ
  • 屋外であれば天候に左右されず、鮮明で美しい風景写真が撮れる
  • マクロ撮影でもピンボケや手ぶれしにくく、解像感が高い写真を残せる
  • 夜間モードを使えば、明るく鮮明な夜景写真を撮影できる
  • インカメラは低画素ながら、高精細な写真が撮れる
Google Pixel 9のイマイチなところ
  • 暗所での風景撮影では、画像が粗くなり黒つぶれしやすい
  • 明暗さが大きい環境での暗所撮影・夜間撮影では、白飛びが起こりやすい
  • 夜間でのズーム撮影は、画像が劣化する

つまりGoogle Pixel 9は日中や晴天下など、明るい環境での写真撮影は得意ですが、夜間や暗所での撮影が苦手なスマートフォンです。また弱点とまではいえないものの、HDRとUltra HDRとの大きな違いも見受けられませんでした。

しかし風景撮影やマクロ撮影など、さまざまなシーンで美しい写真を残せます。普段使いや趣味で使うなら、Google Pixel 9は満足できるスマートフォンです。

いつもの匠

プライベートや日中の撮影が多いなら、Google Pixel 9はおすすめだよ!

Google Pixel 9を最安値で購入する方法【6月20日更新】

Google Pixel 9をお得に購入したいなら、各キャリアや販売サイトの最安値を把握しておきましょう。Google Pixel 9の最安値を以下の表にまとめました。

Google Pixel 9 最安値一覧
販売サイト種別 128GB 256GB
キャリア
一括販売価格
※1
softbank
129,888
softbank
151,200
キャリア
プログラム
乗り換え(MNP)
※1 ※2
softbank
24,960
softbank
39,960
ショッピングサイト
新品 ※1
Amazon
92,000
楽天市場
109,800
ショッピングサイト
中古品 ※1
イオシス
64,800
楽天市場
65,780
(更新日時:2025/06/20 06:00)
※1 税込み、送料込み、通信プラン別、還元ポイント別(イオシスは送料別)
※2 23ヶ月~25ヶ月目に機種を返却した場合の価格
(キャリアにより異なる)

上記の価格はいずれも送料込み、税込み、通信プラン費用を除いた価格です。また、この最安値には還元ポイントなど各ショッピングサイトの固有条件は含みません

いつもの匠

還元ポイント/クーポン利用/タイムセールを考慮すると、もっとお得になるケースはよくあるよね。

最安値は定期更新していますが、価格は時間単位で変動します。そのため、上記に掲載した価格が正確で無いことがありますが、ご了承ください。

本記事を踏まえて購入を検討するなら、以下の記事を参考にしてください。

デジタルトレーディングSIMフリーモデル
¥91,980 (2025/06/18 07:38時点 | 楽天市場調べ)
\今日は5/0のつく日キャンペーン/
楽天市場で今すぐ探す ▶
\未使用品・中古品を大量出品中!/
メルカリで探す ▶
\128GB 6ヶ月保証付き未使用 124,800円/
イオシスで探す ▶
目次