【7月01日更新】Bambu Lab P1Sはどこで安く買う?最安値は?お得に買う3つの方法を徹底解説

当記事のリンクには広告が含まれています。
Bambu Lab P1Sはどこで安く買う?最安値は?お得に買う3つの方法を徹底解説

Bambu Lab社の「P1S」「P1P」は、家庭用として中級者や上級者に大人気の3Dプリンタです。そのBambu Lab P1S/P1Pをお得に安く買う方法は以下です。

いつもの匠

3Dプリンタ大好き いつもの匠 です。

多様なフィラメントを使いたい、中級者や上級者に人気が高いP1シリーズ。期間限定でBambu Lab社3周年記念セール中です!

この記事ではBambu Lab Lab P1Sを安くお得に買える3つの方法について、筆者の調査結果を紹介します。この内容を実践すれば、誰でも安心して最安値のBambu Lab P1Sが買えるようになりますよ。

この記事では以下の商品の総称として、「Bambu Lab P1シリーズ」と呼称します。

Bambu Lab P1S / Bambu Lab P1S Combo / Bambu Lab P1P

当サイトでは、調査対象としたショップ/キャリアの比較結果を「最安」、「最安値」と表現しています。調査したショップ/キャリアはこちらのリンクから確認できます。

Bambu Lab社の P1シリーズ以外の最安値を探すなら、以下の記事も参考にしてください。

\\ クリックタップできる //
目次

Bambu Lab P1Sをどこで買う?最安値の販売サイト【7月1日更新】

本記事で紹介する販売サイトのうち、Bambu Lab P1シリーズの最安値を以下の表にまとめました。

Bambu Lab P1シリーズの最安値 一覧
モデル 日本正規代理店
特別サポート有り
Bambu Lab
P1S
サンステラ3Dモール
89,000
Bambu Lab
P1S Combo
サンステラ3Dモール
119,000
Bambu Lab
P1P
-
(更新日時:2025/07/01 06:00)
※税込み、送料込み

最安値は定期更新していますが、価格は時間単位で変動します。そのため、上記に掲載した価格が正確で無いことがありますが、ご了承ください。

また、この最安値には還元ポイントなど各販売サイトの固有条件は含みません。還元ポイントやクーポン、タイムセールなどを考慮した場合、総合的にはもっと安くなる可能性があります。

いつもの匠

中国メーカーのサポート窓口だと、匠が問い合わせると毎回トラブルになって嫌なんだよね…感じ方は人それぞれだけど、サポートなしだと考えた方が無難かもね。

Bambu Lab P1Sの標準価格は?公式サイトの価格を知ろう

Bambu Lab P1シリーズは、Bambu Lab オフィシャルストアが標準価格です。この価格が購入検討の上限になるため、標準価格は必ず把握しておきましょう。

Bambu Lab P1シリーズ 標準価格一覧
モデルセール価格標準価格型番
P1S109,000119,000PF001-U-JP
P1S Combo145,000159,000PF001-U+SA001-JP
P1P85,800円109,000円PF001-S-JP1
※ 税込み、沖縄、北海道以外、送料無料
いつもの匠

公式サイトで購入するならセール情報を確認!

標準価格を把握して、そこからいくらまで安くなれば購入するか決める基準にすると良いです。

Bambu Lab P1Sはどこで買う?ECサイトで安く買う方法

Bambu Lab P1SをECサイトで購入すると、次のメリットがあります。

販売サイトで買うメリット
  • ECサイト独自のポイント還元がある
  • セールで安くなることがある

各販売サイトのポイントプログラムはかなり重要です。しっかり調査してお得に購入するのが良いでしょう。当記事では、以下のECサイトを調査します。

Bambu Lab P1Pは、価格調査の結果ECサイトでの販売はありませんでした。

サンステラ3Dモール(サンステラ)

| 安く買う匠 サンステラ3Dモール

株式会社サンステラ3Dモール(以下、サンステラ)は、Bambu Lab3Dプリンタの日本正式代理店です。コンシューマー向けの3Dプリンター・マテリアルの輸入販売を手掛ける同社は、創業15年を越える老舗で、安心感が高い日本の会社です。

サンステラ3Dモールで購入するメリット
  • 配送が早い
  • 日本の正規代理店のため安心
  • 保証サービスなどサポートが手厚い
  • 頻繁にセールあり
  • 3000以上は送料無料
サンステラ3Dモールで購入するデメリット
  • 購入時に会員登録が必要

サンステラは、Bambu Lab製品の販売だけでなく、使い方から不具合までサポートしてくれるサービスを提供しています。そのため、3Dプリンタ初心者でも安心して購入できる点が魅力です。

いつもの匠

購入後のサポート重視なら、サンステラ社が一番だよ!

サンステラでBambu Lab X1、A1、P1シリーズが3周年記念セールを実施中です。

サンステラのお得なセール情報
  • Bambu Lab X1 シリーズ
    • Bambu Lab X1-Carbon:
      190,000175,000
    • Bambu Lab X1-Carbon Combo:
      229,000209,000
  • Bambu Lab P1 シリーズ
  • Bambu Lab A1 シリーズ
    • Bambu Lab A1 mini:
      52,80032,800
    • Bambu Lab A1 mini Combo:
      81,80069,800
    • Bambu Lab A1 :
      70,80051,800
    • Bambu Lab A1 Combo:
      99,80069,800

セール期間中は、最安値でBambu Lab X1、A1、P1シリーズを購入できるチャンスです。詳しくは、以下の記事も参考にしてください。

3D プリンター
¥190,700 (2025/06/29 10:43時点 | 楽天市場調べ)
3Dプリンター P1S 多色造形 3Dプリンター&AMS 筐体付き 高温材料対応 4台AMSで16色造形可能 高速COREXY構造 最高500MM/Sの速度と20000 MM/S2の加速度
¥234,080 (2024/12/14 15:29時点 | 楽天市場調べ)

Amazon

Amazonアマゾン

世界最大手ECサイト「Amazon」でも、Bambu Lab P1Sは購入できます。Amazonプライム会員やギフト券をお持ちの方は、Amazonでの購入がオススメです。

Amazonで購入するメリット
  • Amazonプライム会員は 配送無料 かつ 配送が早い
  • AmazonポイントとAmazonギフト券が使える
  • セールの割引価格で購入できる場合がある
  • Bambu Lab公式ストアがあるため安心して購入できる
  • トラブルはAmazonサポートとのやり取りで解決できる
Amazonで購入するデメリット
  • Amazonプライム会員以外はあまりお得ではない
  • 納品に時間がかかる場合がある
  • 転売の粗悪品を掴む可能性がある

Amazonで購入する際は「Bambu Lab公式ストア」の商品を選びましょう。「公式」をうたっていたとしても、代理店もしくは転売品の可能性もあります。

公式ストアの商品を見分ける方法は、出荷元は「Amazon」販売元が「Bambu Japan」の商品です。

いつもの匠
いつもの匠

Bambu Lab公式の商品なら、安心して購入できるね!

以下から、AmazonでBambu Lab P1Sをチェックしてください。

3Dプリンター, P1S 3Dプリンター, 筐体付き, 高温材料対応, 高速CoreXY構造, 最高500mm/sの速度と20000 mm/s²の加速度, 自動ベッドレベリング, 組立不要, 日本語UI対応, 造形サイズ 256 x 256 x 256 mm³
¥149,000 (2024/08/28 00:49時点 | Amazon調べ)
3Dプリンター, P1S 多色造形 3Dプリンター&AMS, 筐体付き, 高温材料対応, 4台AMSで16色造形可能, 高速CoreXY構造, 最高500mm/sの速度と20000 mm/s²の加速度, 自動ベッドレベリング, 組立不要, 日本語UI対応, 造形体積 256 x 256 x 256 mm³
¥199,000 (2024/08/28 03:06時点 | Amazon調べ)

楽天市場

楽天市場

Bambu Lab P1Sは楽天市場でも購入できますが、あまりオススメをしません。なぜなら出店料などの関係か、購入価格が高くなりがちだからです。

楽天市場で購入するメリット
  • 毎月1回以上のセールがあり、楽天ポイントの大幅還元を受けやすい
  • 楽天ポイントでの購入・還元を受けやすい
  • 新品だけでなく、中古品/未使用品なども品揃えが豊富
  • 転売の粗悪品や詐欺商品を掴む可能性は低い
楽天市場で購入するデメリット
  • 値引率は良くない(ポイント還元で補うケースが多い)
  • 配送料がかかる、もしくは配送料を上乗せているショップが大半
  • お買い物マラソン/楽天スーパーSALEの時だけ価格を上げるショップがある

楽天市場では値引きを求めるのではなく、楽天スーパーSALEやお買い物マラソンなどのセールタイミングで、大量の還元ポイントを狙うのが良い購入方法でしょう。

3D プリンター
¥195,900 (2024/08/28 03:09時点 | 楽天市場調べ)
3Dプリンター P1S 多色造形 3Dプリンター&AMS 筐体付き 高温材料対応 4台AMSで16色造形可能 高速COREXY構造 最高500MM/Sの速度と20000 MM/S2の加速度
¥234,080 (2024/08/28 03:10時点 | 楽天市場調べ)

AliExpress

AliExpressは、アリババグループが運営する中国のオンラインマーケットプレイスサイトです。玉石混交で安い商品や掘り出し物があったりします。

AliExpressで購入するメリット
  • PayPalで購入できる
  • 配送条件によって費用が分かれる
  • 配送保険がかけられる
  • オマケが付く場合がある
AliExpressで購入するデメリット
  • 配送に時間がかかる
  • 輸入関税など追加費用がかかる
  • 粗悪品を掴む可能性がある
  • そんなに安くはない
  • 英語力が少し必要

正直なところ、当たり外れがかなりあります。しかもサポートが英語になったりするので、オススメはできません。

いつもの匠

個人輸入で実際には関税で高くつくし、配送が遅いからめちゃくちゃ不安……。

結論:オススメなECサイト

ECサイトの中で総合的に見たら、サンステラ3Dモールで買うのが1番オススメです。セール開催が頻繁にあり、サポート面も充実しています。

Bambu Lab P1Sの中古品はオススメしない

3Dプリンタ全般に言えることですが、3Dプリンタの中古品購入はオススメできません

3Dプリンタを一度でも保有した人は分かるはずですが、3Dプリンタは頻繁に壊れたり、汚れたりします。エクストルーダーがフィラメントに巻き込まれる、部品が劣化する、傷がつくなどは日常茶飯事です。

3DプリンタのエクストルーダーがPLAフィラメントに飲み込まれている図
3Dプリンタのトラブル例

購入した時点では正常であっても、寿命が短くなっている可能性がありえます。可動パーツはもちろん、電子部品の劣化も十分ありえます。

また、メルカリなどのフリマアプリやヤフオクなどのネットオークションは、トラブルの素です。筆者は何度も購入でのトラブルに遭遇しており、正直ウンザリしています。

いつもの匠
いつもの匠

もう何度トラブルでイライラしたことか……

年間数十回メルカリやヤフオクで取引している経験を踏まえ、筆者は中古品で安さを求めるより、新品で安心を求めた方が良いと考えるようになりました。トラブルになったときに費やす時間や精神的苦痛は、お金に換えがたいですからね。

もちろん安価な中古を買って、自力でリペアしたい人は止めません。フリマアプリやオークションのトラブルに慣れている人も止めません。その覚悟を持って挑んでみてください。

Bambu Lab P1Sを安く買うなら絶対!お得に買うためのチェックポイント

| 安く買う匠 チェックポイントのイメージ画像

ここからはBambu Lab P1シリーズをお得に安く購入するために、必要なノウハウについて詳しく紹介します。

Bambu Lab P1シリーズは、以下の4点を把握するのは重要なチェックポイントになります。必ず理解しておきましょう。

セール・キャンペーンのタイミングで買う

サンステラでBambu Lab X1、A1、P1シリーズが3周年記念セールを実施中です。

サンステラのお得なセール情報
  • Bambu Lab X1 シリーズ
    • Bambu Lab X1-Carbon:
      190,000175,000
    • Bambu Lab X1-Carbon Combo:
      229,000209,000
  • Bambu Lab P1 シリーズ
  • Bambu Lab A1 シリーズ
    • Bambu Lab A1 mini:
      52,80032,800
    • Bambu Lab A1 mini Combo:
      81,80069,800
    • Bambu Lab A1 :
      70,80051,800
    • Bambu Lab A1 Combo:
      99,80069,800

サンステラ3Dモールは、保証サービスなどサポートも手厚く、日本正規代理店のため安心して購入できるオンラインショップです。

いつもの匠

最安値でBambu Lab P1Sを購入できるチャンスを逃さないでね!

3D プリンター
¥190,700 (2025/06/29 10:43時点 | 楽天市場調べ)
3Dプリンター P1S 多色造形 3Dプリンター&AMS 筐体付き 高温材料対応 4台AMSで16色造形可能 高速COREXY構造 最高500MM/Sの速度と20000 MM/S2の加速度
¥234,080 (2024/12/14 15:29時点 | 楽天市場調べ)

安くなる時期/セール情報を知っておく

Bambu Lab P1シリーズが安くなる、狙うべきタイミングは以下です。

新モデルの発売直後当然ながら、旧モデルはどんどん価格が下がる。
Bambu Lab
オフィシャルストア
値引きやポイント還元率がアップするが、特定の傾向はない。公式SNSをフォローして、情報収集すべき。
サンステラ 3Dモール頻繁にセール展開している。Xなど公式SNSをフォローして、情報するのがオススメ。
Amazon毎月のタイムセール祭り、6〜7月のプライムセールは、11月のブラックフライデー/サイバーマンデー、四半期末ごとのセールが狙い目。
楽天市場毎月の買い回りマラソン、四半期末の楽天スーパーSALE、毎月0のつく日、5のつく日は大量ポイント還元がある。ショップ買い回りなどを上手く使うと、大量ポイント獲得が可能。

消費税・送料・到着日をチェックする

商品を選ぶ際には、商品の価格も重要ですが送料と到着日も重要です。以下のパターンに当てはまらないか、チェックしておきましょう。

  • 価格は安いが、送料が別になっていないか
  • 送料込み価格を、送料無料と表記されていないか
  • 表示価格が、消費税別になっていないか
  • 価格は安いが、届くのは数ヶ月先ではないか

販売サイトで購入するのであれば、表示価格に消費税(10%)と送料が含まれるか確認しましょう。税込価格の表記が義務化されましたが、稀に誤っているケースがあります。

いつもの匠

かなりレアケースだけど、商品の送料が着払いで届いたことがあるよ。

ポイント還元をチェックすべき

販売サイトで購入するのであれば、値引きが少ない代わりにポイントが大量還元される場合があります。トータルでお得になるため、狙うべきタイミングだと考えましょう。

ただし、ポイント還元でお得になりがちな楽天市場やYahoo!ショッピングは、3Dプリンタの価格自体が高い販売店が多い印象です。そのため、ポイント還元を考慮しても割高になってしまう傾向にあるため注意しましょう。

いつもの匠

標準価格もしっかり把握しておかないとね…。

Bambu Lab P1Sを安く買う方法に関するよくある質問

| 安く買う匠 FAQ 女性

Bambu Lab P1シリーズを安く買う方法はあるの?

以下の方法があります。各リンクで詳しく紹介しています。

  1. 最安値の販売サイトで買う
  2. セールのタイミングで買う
  3. ポイントを活用してECサイトでお得に買う

Bambu Lab P1シリーズはどこで買うべき?

P1Sにおいて、初心者~中級者は サンステラ 3Dモール、 中級者~上級者はAmazonで買うのが良いでしょう。

サンステラ 3Dモールは日本語でのサポートが充実しており、Amazon はポイント還元を考慮すれば、最安値になりやすい傾向にあります。

Bambu Lab P1シリーズの標準価格は?

Bambu Lab P1シリーズは、 P1SとP1P 、AMS Lite付属のComboなど種類によって標準価格が異なります。詳しくは「Bambu Lab P1シリーズの標準価格」を確認してください。

Bambu Lab P1シリーズの最安値は?

この記事では、販売サイトを定期的にチェックして「Bambu Lab P1シリーズの最安値」を掲載しています。価格は毎日変動しますので、「Bambu Lab P1シリーズの最安値」を確認してください。

投稿者アバター
いつもの 匠 ガジェット研究家
ITエンジニア歴20年のガジェット系ブロガー。 Apple製品/スマートフォン/イヤホンなど、ガジェットと便利な家電、3Dプリンタに散財する人生に命をかけ続ける普通のITエンジニア。 このサイトに掲載した情報が少しでもお役に立てば幸い。(English OK) もっと詳しいプロフィールを見る
目次